Yahoo!BB体験記

 2001年6月からフレッツADSLを導入しました。速度は1Mbpsぐらい出ているので、フレッツ導入としてはまずまず成功の部類だと思います。が、ここ四條畷市でもYahoo!BBのサービスが始まったし、なにより接続のコストが月あたり1,000円以上安くなるので、NTTのフレッツから乗り換えを決めました。結果的に、Yahoo!BBから利用できません、という案内が来て申し込みをキャンセル。噂に聞く、Yahoo!BBのサービスの悪さを確認しただけの結果でした。

<2001年10月25日(木):本申し込み開始>
 Yahoo!BBから、本申し込みの受け付け開始のメールが来た。ここ四條畷でも、NTT局側の工事が完了しているとのこと。NTTも12月からちょぴり値下げしているとはいうものの、今のフレッツADSL+Twinインターネットより、月額で1,100円安く、スピードは8Mbps。このあたりはメリットなんだが、CGIが使えない、HP容量は25MB固定、ネットニュースのサービス無し、といったところがデメリット。さらにホームページもGeocityのものになるので、広告が勝手に入るのも難点だ。とまぁ、いろいろ文句もあるのだが、毎月のお支払いが安くなるのと、速度アップ(こっちはどこまで速くなるのか、怪しいもんだが?)に惹かれて切り替えを決意。Twinの契約期間も12月末に切れるので、切り替えには今がちょうど良いタイミング。Yahoo!BB以外のいろいろなプロバイダへの変更も検討し始める。
 @nifty、hi-ho、ASAHIネット、ReSET、KIWIなど、いくつかのプロバイダで、1.5Mbps、8Mbpsの接続サービスを比べてみた。値段的には圧倒的にYahoo!BBだが、ホームページ作成での自由度の高さからするとKIWIがベスト。つらつらと悩んだ結果、CGIについては、他のホームページのサービスやGeocity提供のCGI、掲示板は@niftyのを使うなどでカバーすることにして、やっぱりYahoo!BBに移行することにした。

<2001年11月10日():申し込み>
 Yahoo!BBのHPから申し込みを行なう。Yahoo!のIDが第一希望のものが空いていなかったが、無事に申し込み完了。手続きの進捗確認がHPからできるのは、なかなかGood。@niftyのfMODEM2あたりの情報だと、メール問い合わせのレスポンスはイマイチの評価だが、個別対応に当てる手数をできるだけ減らして、HPでの情報提供を充実するやり方かな。さて、何日で開通するか楽しみだ。

<2001年11月21日(水):ステータス>
 手続きの進捗をみるHPを時々チェックしているのだが、今日見たらステータスが「申請内容修正・再申請中」となっている。いったい何を修正したんだろうか、修正したっていうことは最初の申請内容に不備があったってことだよねぇ。もう何万人も手続きやってるはずが、手直ししてるなんて、やっぱり評判どおりの不手際事務手続きなんだろうか。

<2001年11月22日(木):Twinの契約更改>
 Twinインターネットから、12月末で契約満了の案内が届いた。このままADSLコースで更改するなら、12月末までに払い込み。解約もしくは別のコースに変更のときは、11月末までに解約or変更手続きをしなければならない。Yahoo!BBがすんなり繋がっていれば、12月末で解約にするところだが、とりあえず月払いのコースに変更して、1月の一ヶ月間だけはTwinを契約延長することにする。Yahoo!BBがダメだったら、いずれにしてもフレッツADSLはやめて、AnnexCでやってるほかの業者に乗り換えることにしよう。どこに切り替えても、フレッツよりは値段が下げられる。

<2001年12月8日():Yahoo!申し込みキャンセル>
 Yahoo!BBから、利用不可能のメールが届いたので、申し込みをキャンセルする。事務手続きの不具合について色々と情報を得ていたが、実際にメールを受け取ると、なんとまぁ商売ッ気というかお客様意識の無いのが、よく分かった。ちょっと引用してみるとしようか。

≫Yahoo!BBをお申込みいただきましたお客様各位

中略
≫今までお電話やメールにてお問合せをさせて頂いたことと存じますが、
≫御確認と致しましてメールをお送りさせて頂いております。
≫ご了承くださいませ。
 → そんな電話もメールも、来てないぞ!

≫お客様のお住まいの地域は、電話ケーブルの光化が完了している、もしくは、
≫ホームセキュリティーやガスの配線の問題、他社DSLサービスなど、
≫様々な要因によりYahoo!BBサービスのご利用ができないと判断されました。
≫大変残念ではございますが、この度のYahoo!BBご利用は不可能となっております。
 → 光化って、フレッツADSLが使えてるんだから、光じゃなくってメタルに決まってるジャン!
 → ホームセキュリティとかガスの監視とか、そんなのやってないって!
 → 他社DSLって言ったって、申し込みの時に他社のADSL使ってたら解除してよい、って申し入れしてるよ!

≫正式にYahoo!BBサービスのキャンセル手続きをさせていただきます。
≫お手数をお掛けしますが、下記メールアドレスにキャンセルの意思を返信して頂き、
≫お申込のキャンセル手続きをしていただけますよう
≫お願い申し上げます。
 → 「キャンセルしてくれ」じゃなくて、「申し訳ありませんが、サービス提供を辞退させて頂きます」って言うのが、お客様に対する常識的な発言だろが。なんでわざわざ、こっちから手続きしてやらなきゃなんないんだ!

 とまぁ、アタマにくることばかりで、良いことはなんにもなかった、という次第。

<結論>
 その1.フレッツADSLは、いまのまま1.5Mbpsで継続
 その2.Twinインターネットは、ADSLコースに戻す

<2002年4月28日()>
 Yahoo!BBの見当から半年、各社の8Mサービスも広まったし、NTTのフレッツの8Mサービスもだいぶ普及した。フレッツの8Mと1.5Mの料金差も月にして300円かそこらの差額なので、移行時の事務手続きの手間や、移行中にADSLが使えない期間がどれだけあるかを考えると、フレッツのままで8Mに上げるのが簡単便利かな、と考え始めている。

<2004年12月1日(水)>
 その後、NTTのフレッツ1.5M+Twinインターネットで機嫌よく使っていたが、CATVを導入したのにあわせて、インターネットもケーブルに変更した。CATV導入記は、こちら

2005/1/15更新


 (C) copyright Max Shinki : max@dsk.zaq.ne.jp
inserted by FC2 system