「お酒の座」のご案内(2018年)

 「お酒の座」は、大阪・天神橋一丁目の酒屋「清水一酒店」の奥田店長のご厚意で、店頭のスペースをお借りして行なう地酒・焼酎・ワインなどを楽しむ会でした。1997年にスタートして足かけ22年間にわたり111回を開催しました。単に集まってお酒を飲むだけでなく、

などと、毎回お酒に関連するテーマを決めていることと、参加者の方々の多彩な話題が特長で、何より私自身が楽しませていただき、日本酒の世界を広げてもらった場でした。

2018/8/5(日)
第111回:嘉美心を味わう会
岡山の蔵「嘉美心」のお酒を味わう会です。終了しました。
2018/4/15 (日)
第110回:吉例・大川べりのお花見
秋鹿のお酒を揃えて花吹雪を楽しむ、大川べりのお花見です。終了しました。
2018/3/4 (日)
第109回:若戎を味わう会
三重県は青山の蔵「若戎」のお酒を味わう会です。終了しました。
2018/1/21 (日)
第108回:龍力を味わう会
兵庫県の蔵「本田商店」のお酒・龍力を味わう会です。終了しました。
2017年のイベント 極上の日本酒の会を2回、特定の蔵を取り上げる回では司牡丹、出羽桜のお酒を楽しみました。吉例のお花見は荒天のために中止でした。
2016年のイベント カタシモワイナリーの第3弾、米を磨くだけが旨い酒を作る方法じゃないこと知ってもらう八割磨きの日本酒の会などを開催しました。
2015年のイベント 春のお花見、秋のボジョレーに加えて、「秋鹿」と「龍力」から極上の日本酒を楽しむ会を開催しました。
2014年のイベント 春のお花見、秋のボジョレーに加えて、大阪の地ワイン特集でカタシモワイナリーを取り上げました。
2013年のイベント 春のお花見、秋のボジョレーに加えて、イベリア半島のワイン特集、久々の地ビール特集に、飲まないお酒の座「Spring-8見学」など を開催。

2012年のイベント

大手メーカーのお酒を取り上げた「大手メーカーの酒が旨い」。春先の生酒特集に、秋の吉例ボージョレ。

2011年のイベント

「嘉美心」は蔵元さんの紹介スライドやプレゼントもある会になりました。あとは恒例のお花見にボージョレ。

2010年のイベント

恒例のお花見とボジョレー、特定の蔵を取り上げての「嘉美心」「若戎」

200年のイベント

燗の日本酒」と「お花見」で日本酒、新世界のワインを取り上げた「ワイン新世界より」と、秋 のボジョレーで4回開催。

2008年のイベント

「春の花見」と「秋のワインの新酒」の2回開催。

2007年のイベント

年4回開催とちょっと少なめ。恒例となった「春の花見」「秋のワインの新酒」に、冬と夏に日本酒を二題。

2006年のイベント

越前若狭の「田辺酒造」をお迎えしての酒談議、スパークリングワインの飲み比べ、ワインの新酒(ボジョレ、ノヴェッロ、ほいりげ)、メ ルローとカベルネソーヴィニヨンのブドウによるワインの差を味わう会など

2005年のイベント

米焼酎をベースにしたリキュール「おんぼらぁと」、定例になった「ヴィーノ・ノヴェッロ」、ブレンド前「義左衛門」の原酒、スパークリ ングワインの会など

2004年のイベント

焼酎原酒の会、日本酒は夏に負けない日本酒・古酒・燗でおいしい日本酒と三種類、大川のほとりで楽しむビー ル、ボジョレーよりひと足早いイタリアンヌーボー「ノヴェッロ」

2003年のイベント

泡盛「舞富名」の10年物古酒を味わう会、にごりのお酒で花見、芋焼酎に合う肴の会、残暑を吹き飛ばすビー ルの会、「ちょっと贅沢な」日本酒を楽しむ会、外で味わうボジョレーヌーボー

2002年のイベント

「秋鹿」蔵見学、大川べりでビールでお花見、自酒「よろちのも」、「秋鹿」の古酒、ボジョレーヌーボー

2001年のイベント

西山酒造蔵見学、ほぉ〜っと言わせるビールの会、ベルリナーヴァイセを飲む会、「秋鹿」を呑む忘年会

2000年のイベント

エチゴビールの「ビールマニアスペシャル」、春出しの地酒を楽しむ会、ブルゴーニュワインの飲み比べ

1999年のイベント

火鉢を囲んで燗のお酒、「一ノ蔵」のお酒を楽しむ会、ブルゴーニュワイン5種飲み比べ、エチゴビールの 「ビールマニアスペシャル」

1998年のイベント

1998年に行ったイベント一覧です。

1997年のイベント

1997年に行ったイベント一覧です。

 


 (C) copyright Max Shinki : max@dsk.zaq.ne.jp



inserted by FC2 system